おむらいすのいえ

大好きなインテリアや手作り、DIYのことなど

★無印に変えて良かったモノ★をセリアのこれに収納

こんにちわ!おむらいすです(^-^)

 

今日は絶賛開催中の無印良品週間にちなんで

私が最近愛用しているアイテムについてご紹介します。

 

ところで皆さんは1か月どれほど化粧品にお金をかけますか?

 

我が家では自分の化粧品はお小遣い枠から出しています。

 
homuraisu.hatenablog.com

 食費などの家計とは別に自分だけに関わるお金なので

贅沢したいときは他を我慢していいものを買います♪

 

でもインテリアや手芸が好きなので化粧品よりは

雑貨や布にお小遣いを使うことの方が多いです(^-^)

 

ここ最近は年齢のせいもあるのでしょうかΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

去年まで着ていた服が似合わなくなってきて

衣類の総取っ換え状態になっています。

 

悲しいかな。。ではありますが

年相応の格好を前向きに考えなおすのも

悪いことではありませんね(^-^)

 

で、ここ最近洋服にお小遣いを費やすことが増え

他で節約できるところがないかな??と考えた時

 

私の中では高級品扱いだったこちらがターゲットとなりました。

 

ポールアンドジョーの化粧下地です。

 

塗った瞬間からパッと肌が明るくなって

ちょっとお疲れ肌でもごまかしてくれる優秀な子

 

その威力もさることながら

私はきっとこのかわいいパッケージが好きだったんだと思います(^-^)

 

 

 

これに代わるものがもっとお安くあるはずだと

新たな化粧下地を探すことにしたのでした。

 

週末三男を主人に託しいざ出陣!!

大袈裟ですが(^_^;)

でも、こういう時ひとりでないとゆっくり試供品で試すこともできません(-_-;)

 

ここならきっとあるはず!という店舗は決まっていました。

 

以前このシリーズを読んで私的にも大ヒットだったものに巡りあえたので

 

それがこちらの美容液

無印良品のものです。

約1400円というコスパの良さで話題になりましたよね!

 

無印良品 敏感肌用薬用美白美容液 50ml 37418660 良品計画

 

無印ならお安くいいものが見つかるんじゃないかと

早速ベースメークコーナーへ

 

あれこれペタペタ。

ひとりでゆっくりあれこれ試して、あー楽しい♪

 

そして早くも理想のものを見つけてしまいました!

無印良品 UVベースコントロールカラー・パープル

SPF50+・PA+++ 30ml 02545840 良品計画

 

同じ量でお値段950円(◎_◎;)

 

以前のものの約4分の1ではないですか!

 

下調べした時にあまりいいレビューの少なかった無印の下地でしたが

パール感も程よくあって肌が明るくなるのは

以前使っていたものと同じでした。

 

レビューにもあったようにのびがいい、とはいい難いかもしれません。

でも気長になじませていけば気になるほどではありませんでした。

 

私は元々黄色っぽい肌色なのでブルーと迷いましたが

パープルの方が馴染んだのでこちらにしました。

 

ブルーはくすみを抑えて透明感が出るので赤ら顔が気になる方にも

ピンクは健康的な印象に見せるので血色が少ないお肌の方におすすめだそうです。

 

可愛さはありませんがシンプルな容器

これはこれでいいですよね(^-^)

 

私的には大満足な大幅コストダウン♪

これからはこちらを愛用することになりそうです。

 

f:id:homuraisu:20181120145020j:plain

浮いたお金でプレストパウダーも(^-^)

 

この下地とパウダーは化粧ポーチにいれています。

 

美容液は洗面所の鏡裏収納にいれていますが

これが小さくで軽いので

化粧水や乳液をとるたびバタバタ倒れて落ちるのが

プチストレスでした。

 

f:id:homuraisu:20181120145413j:plain

なので今はこんな感じで

鏡裏にポケットを貼り付けて小さな容器を別に収納しています。

 

扉がしまるのに干渉しない奥行の浅いもの

そして吸盤でくっつけられるものを探したら

ドンピシャなものがセリアにありました。

 

f:id:homuraisu:20181120145546j:plain

穴もあいていて水回りにはなんとなく嬉しい仕様♪

 

やわらか吸盤ポケットとかいう商品名だったと思います。

 

吸盤が取り外しできて食器かごとかに引っ掛けることもできるようです

 

細く軽いボトルでも倒れることなく収納できるので

見えないところで大活躍してくれるオススメの商品です。

 

↓↓↓皆さんのかわいい雑貨やアイデアがたくさん↓↓↓

にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E

 

↓↓↓白黒、モノトーン好きにはたまりません!↓↓↓

にほんブログ村テーマ 100円ショップ*白黒限定*へ
100円ショップ*白黒限定*

 

無印良品週間は11月26日まで

3連休もはさむのでゆっくりお買い物できそうですね!

お買い物前にチェック!

にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品


いつも参考にしています。素敵なマンションがいっぱい!


にほんブログ村

 

 

アクセントクロスでトイレをリフォーム!

 こんにちわ!おむらいすです(^-^)

今日はセルフリフォームでトイレにアクセントクロス
を貼ったお話です。

キッチンのアクセントクロスを貼った時の記事はこちら

homuraisu.hatenablog.com

 

 

こちらが入居前のトイレです。

f:id:homuraisu:20181116155655j:plain

トイレ本体はそのまま

クロス、クッションフロアは張り替えられて新品でした。

 

木目のような茶色のアクセントクロスは

嫌いではなかったのでしばらくそののまま

ナチュラル系のトイレを作っていました(^-^)

 

入居と同時に手洗いタンクと便器を交換

細長いトイレなので独立した手洗いシンクを作ることは断念。。。

 

f:id:homuraisu:20181116155735j:plain

この頃から床を少し変えたいなあと思っていて

今の白い床は清潔感があってそれはそれで良かったのですが

 

もう少し落ち着いた空間にしたいなと思い

まずはクッションフロアを張り替えてみることにしました。

 


DIY|トイレの床にクッションフロアを貼る方法 -簡単DIY編- RESTA

 

いつものユーチューブで勉強!!

 

なんかできそうな気がしてきました(^-^)

 

我が家の床はダークブラウンなので

廊下から一続きに見えるよう同じ色目で探すことに。

 

いつものこちらでサンプルを請求します。

 

本当にたくさんの種類があって

サンプルを取り寄せて考えるだけでもかなり楽しい♪

 

 

1m約1000円というお値段なのに

全然安っぽくなくてオススメ!!

次は洗面所にも購入したいくらいです。

 

そして床を貼り替えたトイレがこちら

 

f:id:homuraisu:20181116155828j:plain

床が変わるだけて随分印象が変わりますね!

 

床を木目にしたことで

アクセントクロスとのバランスがなんだかおかしくなってしまうので

一緒に購入していた壁紙も貼っていきます。

 

こちらがもとのアクセントクロスを剥がした状態

f:id:homuraisu:20181116160040j:plain

ちょっと男前っぽくしたかったので

この中から5枚ほどサンプルを取り寄せました。

20枚まで150円のメール便で送ってもらえます。

 

キッチンに引き続き壁紙の貼り替えは2回目だったので

だいぶスムーズにできるようになりました。

 

そして現在のトイレがこちらです♪

f:id:homuraisu:20181116160117j:plain

フラッシュがついているので少し明るく映っていますが

照明もワントーン下げたので温かみのある落ち着いた空間になりました。

 

トイレットペーパーホルダーも2連紙巻きのものに交換

床の色に合わせてブラウンにしました。

 

棚付きで何かと便利です(^-^)

大好きな生地でファブリックパネルを作って

正面に飾ったのでトイレに入るとウキっとします♪

 

homuraisu.hatenablog.com

 

アクセントクロス

 

少しの量の壁紙でガラッと雰囲気が変わるので

今のインテリアに少し飽きてきたなーと思ったら

是非、トライして見てください(^-^)

 

我が家はまだ使ったことがないですが

貼って剥がせる壁紙もあるので

賃貸でも気軽に試せそうですね

素敵なインテリアがたくさん!ランキングはこちらから


にほんブログ村


いつも参考にしています。素敵なマンションがいっぱい!


にほんブログ村

 

無印良品週間何かお買い物されましたか?

トイレのシンプルなゴミ箱以外にも

我が家もたくさん無印グッズがあります。

お買い物前にチェック!!

 

やっぱり好き無印良品 にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品

 

 

置きっぱなしさせない!!兄弟のランドセル置き場を無印良品のユニットシェルフで★ランドセルラック★に

こんにちわ!おむらいすです(^-^)

 

今日は前回に引き続き、無印良品の商品を使った収納のお話です。

 

 

春から1年生になるお子様をお持ちのご家庭では

そろそろ学習机やランドセル置き場などの準備をされる時期でしょうか?

 

うちも1年生の頃から色々とランドセルの置き場について悩まされ

あっちに置いたりこっちにかけたり堂々巡りしていましたが

 

今の収納方法にしてからもう1年以上、親も子も快適に使えているので

我が家のランドセル収納についてはひとまず完成!

今回はご紹介したいと思います。

 

まず私が約3年間、小学生男子とランドセルについて観察したことをまとめてみると。。。

 

小学生男子(うちの子の場合)とランドセルの実態

◆ぽんっと置きたい 

 ・しゃがんで置く、持ち上げて置く、どこかに引っ掛けるはめんどくさい

◆ぱっと背負いたい

 ・ランドセル本当に重たいのです。。 

  背中の高さにある場所からよいしょっと背負いたい

◆時間割はなるべく時間をかけずにそろえたい

 ・見つけやすく、しまいやすい教科書の入れ場が必要

 

ランドセルは子供部屋に!

見た目にきれいに生活感なく!

など、親目線で希望することはたくさんあったのですが

色々なことを諦め譲って今のこの形に落ち着きました(^-^)

 

f:id:homuraisu:20181115141942j:plain

無印良品 パイン材ユニットシェルフ奥行25cmタイプ・86cm幅・小 02460716 良品計画

 

子ども部屋に学習机もありますが

宿題などはダイニングテーブルでやることがほとんどなので

ランドセルラックはリビングダイニングに置いています。

 

ダイニングテーブルの後ろに置くので

奥行25㎝のこのタイプは邪魔にならずぴったり。

 

f:id:homuraisu:20181115141959j:plain

 

ランドセルラックって、この向きでランドセルを置くものが多いのですが

 

たくさんの教科書やノート、プリントやクリアファイルでいっぱいのランドセル

下の方にあるドリルを引っ張ったら中身がザザザーー。。。

 

この置き方で教科書のなだれが起こるのはうちの子だけじゃないはず。

 

そして、時間割をあわせる時

 

下段にあるトレイに入った教科書をとってランドセルに入れる時

ランドセルのふたがとっても邪魔なのです。 

 

そのプチストレスを解消するため

天板を一段下げてこのように置くことにしました。

f:id:homuraisu:20181115142205j:plain

これだと、教科書の雪崩がおこることもないし

時間割に合わせて教科書を出し入れしやすくなりました。

 

高さ83㎝のこのラックだと

学校から帰って肩から下したランドセルを乗せるのに

ちょうど良い高さだと思います。

 

少しでも置く場所が難しかったり面倒だと

床に放置したりしてしまうので

ラックを選ぶ上で、高さは重要なポイントだと思っています(^-^) 

 

パイン材ユニットシェルフを購入する際

棚板を1枚追加で購入しています。

 

上段に学校の教科書とノート

中段に自宅学習の教材

下段は裁縫道具や手提げなどその他学用品を入れています。

 

 

オープン収納なので隠すことができないですが
色々な行動がワンアクションで完結するので
朝からイライラせずに元気に登校できています。
(なだれが起きていた頃の朝の機嫌の悪さといったらもう(*1

 

大好きな無印良品の家具なので

リビングにあっても気になりません(^-^)

 

無印良品週間もいよいよはじまりますね!

 

収納家具など大物を購入予定の方は
見逃せない10%OFF!!

 

お買い物前には参考にしています。

にほんブログ村テーマ MUJI 良品週間へ
MUJI 良品週間

にほんブログ村テーマ 無印良品で暮らそう*へ
無印良品で暮らそう* 

素敵なインテリアがたくさん!ランキングはこちらから


にほんブログ村


いつも参考にしています。素敵なマンションがいっぱい!


にほんブログ村

 

 

*1:+_+

そろそろ準備!カルディで作るアドベントカレンダー

こんにちは!おむらいすです(^-^)

 

今日は我が家のアドベントカレンダーについてのお話です。

11月もそろそろ半ば、

街はクリスバスムードが漂ってきて

子どもはもちろん、大人までわくわくする季節で大好きです(^-^)

 

子ども達はサンタさんに何をお願いするのでしょうか?

 

普段おもちゃなどはあまり買い与えることがない我が家ですが

クリスマスだけは本人たちの希望通りに

サンタさんは頑張ってくれています。

 

今年の夏は暑くて、そして秋もまだ暑くて

最近になってやっと半袖を手放せるかな?と思っていたら

もうすぐ12月ではありませんか!!

 

そろそろアドベントカレンダーの準備を!と思い今年も出してきました(^-^)

 

我が家のアドベントカレンダーです。

 

毎年大人気のカルディのアドベントカレンダー

今年も出始めています。

 

12月に入る頃にはいつも売り切れてしまうので早めにチェック!!

 

我が家のアドベントカレンダーは手作りです。

 

もとは、3年前初めて次男に「アドベントカレンダーがほしい」

と言われカルディに買いに行ったものの

既にもう売り切れていて。。。

 

でもお店にはまだまだかわいいクリスマスのおやつはたくさん売っていたので

これらを買って帰って、家にあったものでポケット型のカレンダーを作ってみたら

意外と簡単にかわいくできたので

以来、我が家のアドベントカレンダーはこれになりました。

 

今年で4年目の出番となります(^-^)

 

IKEAの生地に四角に切ったフェルトをボンドで貼り付けています。

油性マジックで数字を書いたフェルトを切り抜き

飾りのボタンやリボンなどもボンドでぺたぺた。

 

1つのポケットに3人分、キャンディ3つの日、コインチョコの日、グミなどなど

11月中に私がおやつを入れておき、学校から帰ってきたら

その日のポケットから取って食べています。

 

クリスマスの日!25日には特別なおやつを入れることが多いです。

 

大きなコインチョコの年もあったし

隠し場所を描いた地図を入れてチョコエッグ探しをしたことも♪

子ども達はもちろん、なんだかんだで私が楽しんでいる気がします(^▽^)/

 

普段はモノトーンや落ち着いた色を好むインテリアですが

クリスマスだけは季節限定、ドーンと赤をもってきて

温かみのあるクリスマスインテリアもいいですね!

↓↓↓素敵な北欧インテリアがたくさん!いつも参考にしてます!↓↓↓

にほんブログ村 北欧インテリア

↓↓↓素敵なマンションインテリアがたくさん!参考になります!↓↓↓

にほんブログ村 マンションインテリア

★無印で完成★時短!ノンストレス!!な子ども服収納 その2

こんにちは!おむらいすです(^-^)

今日は無印良品のパイン材ユニットシェルフで完成させた

我が家の子供服収納についての続きです。

 

前回の記事はこちら

 

homuraisu.hatenablog.com

 
購入する際に、実際子どもたちの服をかけたら

どんな感じになるんだろうとあれこれ思い悩んだので

 

これからユニットシェルフでの収納を検討されている方の

ご参考になれば幸いです(^-^)

 

少しわかりにくですが、丈の短い三男の洋服を中心に

左に長男、右に次男の洋服をかけています。

【ロハコなら¥1900以上で基本配送料無料!】無印良品 パイン材ユニットシェルフ・86cm幅・中 02460624 良品計画

 

この120㎝というシェルフの高さは

ちょうど小学生2人の目線の高さにバーがあり

ハンガーを取りやすくしまいやすい位置になります。

 

以前まで子供服の収納にこの場所で使っていたチェストは

80㎝くらいの高さだったので

圧迫感が出すぎないか心配していましたが

 

シンプルな作りであることと、木製で和室に馴染んでいることで

思っていたより圧迫感は感じていません。

 

寝室に使っている部屋ということもあり、気にしていた家具の転倒対策ですが

シェルフ自体にはちゃんと固定具が付属されています。

 

しかし、我が家で置ける場所は背面がリビングとの境の襖だったため

説明書の記載の通りには残念ながら固定具をつけることは難しく

向かって右側面の壁にこんな形で2か所固定することしかできませんでした。

(注:説明書通りのつけ方ではありません!!)

 

シェルフ自体の重さが結構あることと、

一番下の段に重たい本を置いて重心を重くすることで安定感があるため

我が家的には「転倒対策良し!!」ということなりました。 

 

 

長男のズボンは半分に折っています。

そのままかけるとこうなってしまうので

 

それぞれ長袖のトップスをかけてみるとこんな感じです。

 

三男の100㎝

 

次男の140㎝

 

長男の150㎝

 

この棚板の配置では150㎝までが限界ですね(-_-;)

 

 中段の1,2,3のかごには3人それぞれのパジャマが入っています。

 

4のBOX(百均)には三男のズボン

 

5のBOXには長男次男の季節外のズボン

(いまはたまに暑くなる日のために半ズボンが入っています。)

 

6のBOXには重心を低くするための本がどっさり入っています。

 

かごやBOXのサイズは36×26㎝

このへんと同じくらいのサイズです。

気持ちよく3つきれいにおさまります(^-^)

 

【たたむ収納】から【吊るす収納】へ変えたことで

見た目には少しにぎやかになってしまいましたが(^_^;)

 

子ども達からも「選びやす~い」と好評でした。

 

でもなによりプラスになったのは私の家事の時短だと思います。

 

夕方バタバタと洗濯物を取り込んで

「たたまなきゃな~」と思いながら放置して

三男を寝かしつけした後にむくっと起きてたたむ日々から解放!

 

たたむものはタオル類など、ほぼ半分になったことで

取り込んだその足ですべてをあるべき場所にしまう勢いができました(^-^)

 

私のように【吊るす収納】に憧れをもっている方がいらっしゃったら

とーーーって快適になりますよ!と自信を持ってオススメしたいです(^-^)

 

【吊るす収納】へ変えたことで洗濯用品についても見直しが必要だったので

そのお話はまたの機会にご紹介させてくださいね(^-^)

↓↓↓整理、収納のアイデアがたくさん!いつも参考にしてます!↓↓↓

にほんブログ村 片付け・収納(個人)

↓↓↓素敵なマンションインテリアがたくさん!参考になります!↓↓↓

にほんブログ村 マンションインテリア

↓↓↓皆さんのかわいい雑貨やアイデアがたくさん↓↓↓

にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E

にほんブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリアへ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品

 

 

 

★セリアの高見えポーチで家計用財布★

こんにちわ!おむらいすです(^-^)

 

今日は試しに使ってみたら

想像以上に使い勝手の良かったセリア商品についてのお話です。

 

それがコチラ!!

 

もともとはこんな形のポケットが2つあるポーチです。

 

 

このポーチを家計用の財布にしました。

 

今まで袋分けなども含めいろんな家計管理を試していましたが

 

 おすすめの家計簿はこれ

 

頑張って一年でも続ければ

今の自分たちに必要なお金のことがわかってきます。

 

いつも悩んでいたのが

食費などの家計と

自分のお小遣いとの分け方

 

 同じ財布から自分の買い物をすると

家計簿をしっかりつけて

自分のお小遣いが今月あといくら使えるのか把握しなければならず

 

それが面倒で、だんだんざっくり考えるようになってしまったり。

 

で、財布を試しに分けてみようと思い

こちらのポーチで実験してみたのです(^-^)

買ったそのままでは深さがありお札が取り出しにくいので

ポーチをひっくり返し、底を5センチほど切って縫い直しています。

 

1段目にはお札とカードを

2段目、小銭も思ったよりスムーズに取れます。

 

何より薄っぺらいので、バックで占める財布の面積が圧倒的に少なくなって

荷物が小さく済み、それが一番快適♪

 

 

初めはブラックのポーチで【家計用】の財布だけ作り

【お小遣い用】は母からもらったcoachをそのまま使っていました。

 

が、このセリア財布のコンパクトさに負けて

【お小遣い用】にベージュでも作ってしまいました(^-^)

↓↓↓皆さんのかわいい雑貨やアイデアがたくさん↓↓↓

にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E

 

薄型財布の魅力にすっかりはまってしまったので

このあたりが欲しいな~

 

月初めに自分のお小遣い予算を【お小遣い用】に入れて

あとはここから出せばいいだけ。

 

ゼロになった時がお小遣いが底をついた時。

予算より余ればまた次の月の【お小遣い用】が少し潤う♪

 

単純でわかりやすい仕組みが私にはぴったりだったようです(^-^)

家計管理もすっきりしてきたところで 遅ればせながら「ふるさと納税」デビューをするつもりです(^-^) お得なキャンペーンを見つけた!!

 

このセリア財布の導入と同じ頃に

末っ子がオムツを卒業できたので

急に荷物が小型化して嬉しくなったお話でした。

 

↓↓↓整理、収納のアイデアがたくさん!いつも参考にしてます!↓↓↓

にほんブログ村 片付け・収納(個人)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★無印で完成★時短!ノンストレス!!な子ども服収納

こんにちは!おむらいすです(^-^)

 

今日はずーっと試行錯誤し続けて

ようやく落ち着いてきた我が家の子ども服収納についてのお話です。

 

我が家には小学生2人と未就園児1人

3人の男の子がいます(^-^)

 

子ども達が低学年くらいまでの頃は

子ども服もまだまだ小さく可愛くて

3段チェスト、1人に1段使えば十分収納できていました。

 

がしかし。。。

 

長男は高学年、今年からは150㎝の洋服を着るようになり

 

ジーパンなんかも洗濯干しながら、「ん?誰の?私の??」

みたいな、子ども服とはいい難いサイズ感になってきて・・・

1段の引き出しに収めるのにも無理がでてきました(-_-;)

 

そして、引き出し収納に限界を感じていたのは次男に関しても。

 

おしゃれさんな次男は毎朝あれこれ洋服を選びます(^-^)

一緒に買い物に行って自分で選んだりするのも、長男にはなかったこと。

ベビー服の頃から愛用

エストゴムで履きやすく丈夫なお手頃ジーンズ

  

「あの星のTシャツがないーー」「(長ズボンをとって)半ズボンどこーー」

着替えたと思ったら、学校にいく直前に他のシャツに変えていたり

きれいに畳んで入れても、朝になれば彼の引き出しはぐちゃぐちゃでした(-_-;)

 

きっと全ての服を見渡すことができたら

登校した後にまたせっせと片づける手間も減るのにと思っていました。

 

私の収納バイブル 

著書は大事なコレクションにさせていただいてます。

 こちらではスチールラックを使って吊るす収納をされています。

 

 

収納はもちろん、子育てのことについても

とても勉強になりました!オススメです(^▽^)/

 

これを読んで以来【たたむ収納】ではなく【吊るす収納】に憧れていた私

 

【吊るす収納】なら、洗濯物を取り込んでから畳むことなく

そのまま収納場所にかけることができるので

家事の時短にもつながります。

 

でもうちには衣装部屋にできそうな部屋も余っていないし

ウォークインクローゼットもないので

なかなか実行に移せずにいたのです。

 

新しくスペースを確保することは難しそうなので

もともとチェストを置いていたリビング続きの和室に

【吊るす収納】できる家具を探すことになりました。

 

条件としては

●現在の収納場所であるチェストと同じくらいの幅=100㎝以内

●布団を敷くので奥行きは45㎝以内

 ●寝ている部屋でもあるので高さが高すぎない

●和室にあう雰囲気

 

そして毎晩検索、検索を繰り返して

店舗で実物を見てみて決めたのがこちらでした!

【ロハコなら¥1900以上で基本配送料無料!】無印良品 パイン材ユニットシェルフ・86cm幅・中 02460624 良品計画

 

無印良品のパイン材ユニットシェルフ

86㎝幅・中 

幅86×奥行39.5×高さ120㎝ 

 

Emiさんと同じスチールラックも使い勝手が良さそうだったのですが

我が家は和室に置くということもあり

インテリアに馴染む木製の収納家具にしました。

 

 無印良品はサイズ展開も豊富なので

探していた条件にあうサイズを見つけることができました。

 

細かな収納のこと

気になっていた転倒防止策についてなど

 

長くなってしまったので

また次回、ご紹介させてくださいね(^-^)

↓↓↓整理、収納のアイデアがたくさん!いつも参考にしてます!↓↓↓

にほんブログ村 片付け・収納(個人)